日商簿記検定– category –
-
【独学・コストゼロ】2ヶ月で簿記2級取得を目指す! 1ヶ月経過時点の進捗は?【Part2】
日商簿記2級は毎年10万人以上が受験するメジャーな資格。 このシリーズでは、そんな簿記2級について、CPAラーニングを使ってタダでの合格を目指す様子をお届けしていきます。 前回は学習をはじめる前に、全体量の確認と目標スケジュールの設定を行なってい... -
【無料アプリ5選】簿記2級を無料で手軽に学ぶ!おすすめアプリを用途ごとに紹介します
この記事が応えるギモン スキマ時間で簿記を学べるアプリは? なるべく安く簿記を学ぶためのおすすめアプリは? ゲーム感覚で学べるアプリはある? 簿記2級は量が多く、取得までにかなりの時間がかかる資格。 スキマ時間をうまく活用したり、挫折せずに続... -
【体験記】CPAラーニングで簿記3級を学習!かかった時間・注意すべきポイントは?
この記事で解消するギモン CPAラーニングで簿記3級を取るためにはどれくらい時間がかかるの? 簿記3級を学習するうえで注意すべきポイントは? 無料で会計・簿記を学ぶことができるCPAラーニング。 その質の高さとコンテンツの豊富さから、利用人数はます... -
【CPAラーニングの口コミ・実体験】完全無料ってほんと?特徴は?
CPAラーニングは、完全無料で簿記・会計を学べるサービス。 2023年2月時点で累計12万人以上が利用するなど、かなりの人気を誇っています。 Twitterでバズってるのを見た!という方も多いのではないでしょうか? しかし完全無料といわれると怪しんでしまう... -
【怪しい】CPAラーニングはなぜ無料?ビジネスモデルを徹底調査
この記事の対象はこんな人 CPAラーニングを使ってみたいけど無料なのが不安な人 どうやってビジネスが成り立ってるのか知りたい人 完全無料で簿記3級、簿記2級など会計の学習ができるサイト、CPAラーニング。 無料なのに質が高い授業を受けられるというこ... -
【独学・コストゼロ】2ヶ月で簿記2級取得を目指す!【Part1】
日商簿記2級は毎年10万人以上が受験するメジャーな資格。 この記事は、そんな簿記2級について、 なるべく安く抑えたいから独学で目指したい! と思ってはいるものの、 どれを選べばいいのか分からない 独学だとすごい時間がかかりそう といった悩みを抱え...
1