運営者情報

自己紹介

もーりーのまなびらぼに訪問いただきありがとうございます。

当ブログを運営しております、もーりーと申します。

現在東京大学文系大学生をしています。

もーりーのまなびらぼは、「まなび」をテーマに

  • 自分が疑問に思ったこと、悩んだこと
  • やってみての体験記

を記録・発信していくブログになります。

というのも、私は昔からなにかを勉強するのが好きなのですが、なにかはじめよう!と思ってその内容を検索してみても、意外と自分が欲しい情報がズバリ見つかることがなくて面倒に感じていたんです。

  • どの参考書を使うのがいいのか?
  • この勉強の意味は具体的にどんなことなのか?
  • この資格は最終的にどう役にたつのか?

こんなことを調べるときに、なかなかひとつのサイトでは欲しい情報は集まりきらず、またどのサイトも同じようなことを書いていてあまり自分の意思決定に役立つことはありませんでした。

わかる!という方もいらっしゃるかと思いますが、検索って結構疲れるんですよね。
自分で検索ワードを考えて、ページを選んで、その内容を読み込んで、、
読んでみても自分が求めていたものとは違っていた場合、また別のページを探し直さなければいけません。

なにかについて長時間検索してみたけど、その結果得られたものが全然なかった、という経験がある方も多いのではないでしょうか。

せっかくなにかを学習しよう!という意欲があっても、その前の段階で思うように欲しい情報が集まらないのであれば、学習意欲も無くなってしまう、、という人が多いんじゃないか?

だとすれば、そんなにもったいないことはない。自分がなにかサポートしたい。

こんな経緯から、このブログを立ち上げました。

このブログでは、とにかく学習者目線をモットーに、自分が実際に学習するなかで感じたこと、伝えたいことを記事にしています。

これは、現役東大生であり、まなびに向き合い続けてきた自分の体験ベースでの情報を発信することで、このブログならではの情報を皆さんにお伝えできると感じたためです。

みなさんのまなびの体験を豊かにすることに、このブログが少しでも役に立つことができればこの上なく嬉しいです。

書きたいことは山のようにありますので、なるべく高頻度で質の高い記事を投稿していきたいと思っています。
応援よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

お問い合わせをご覧ください。

個人情報の保護

プライバシーポリシーをご覧ください。